川崎・しんゆり芸術祭10周年記念アート講座受講生募集 (全10回)

多彩なジャンルの一流講師を迎え、舞台芸術の魅力や映像の世界、芸術祭運営について学ぶ、実演をまじえたユニークな講座です!

来年、10周年を迎える川崎・しんゆり芸術祭 (アルテリッカ)。多数の劇場が集まる新百合ヶ丘の地に、オペラ、バレエ、クラシック、ジャズ、演劇、能・狂言、落語等のトップアーティストが集結します。この幅広いジャンルの舞台芸術や映像の世界をより深く理解し、楽しむために、芸術の魅力を学ぶゼミナールを開講いたします。
また、今回は、10周年記念して、川崎市長を囲む公開シンポジウムやろう者と聴者が共につくる劇団であるデフ・パペットシアター・ひとみワークショップ、各ジャンルの第一人者が語り合うアルテリッカスペシャルトークセッションなど、さらに多様なラインナップを揃えました。
ご希望の方には、芸術祭運営のアートボランティアスタッフとして活躍の場が用意されています。毎年、本講座から多くのボランティアが輩出され、芸術祭運営を支える大きな力となっています。

公演日時10時~11時45分(1/27映画のみ(13時30分~16時30分)
会場:新百合21ホール(1/27映画のみ、日本映画大学4F大教室(新百合ヶ丘駅前)

開場時間9時30分(但し、初回は、9時15分受付開始)
チケット代金定員:150名(18歳以上)、受講料:5000円(全10回分)
公開シンポジウムのみ、無料、一般の方の参加可。
随時受付、 追加募集:10月1日(日)必着
お申し込み方法申し込み方法:1.アート講座受講希望、2.住所、3.氏名、4.電話番号、5.選択講義の希望日を明記して、FAXかハガキでお申込みください。(申し込み多数の場合、抽選となります。)
申し込み宛先
FAX:044-955-0431(24時間受付)
住所:〒215-0004 川崎市麻生区万福寺1-12-1 クロスアベニュー 2 8F
川崎市アートセンター内 芸術によるまちづくり・かわさき2017実行委員会
※添付チラシ裏面申し込みフォームをご利用いただくと便利です。
お問い合わせ先川崎市アートセンター アート講座担当 電話 044-952-5024(平日9時30分-17時)
講師詳細10月7日(土)10時~11時45分
■アルテリッカスペシャルトークセッション#1 
舞台のうらおもて 児童演劇の世界~人形劇からマスクプレイ・ミュージカルまで~

講師/劇作・演出家/
アシテジ<国際児童青少年舞台芸術協会>日本センター会長/NPO法人KAWASAKIアーツ理事長 ふじたあさや
株式会社劇団飛行船名誉会長 鈴木徹
人形劇団ひとみ座団友 森元勝人          

10月14日(土)10時~11時45分
■アートがまちを創る 
講師/東京大学大学院 情報学環 教授/ アーティスト
河口洋一郎  

10月28日(土)10時~11時45分
■篠田三郎が語る 演劇・朗読の魅力/
俳優 篠田三郎
劇団民藝 翻訳・演出家 丹野郁弓

11月18日(土)10時~11時45分
■アメリカの芸術団体のファンドレイジングの現場から~ボランティアたちの大きな力~
講師/有限会社アーツブリッジ代表/
日本ファンドレイジング協会理事  伊藤美歩
聞き手:昭和音楽大学国際交流・渉外担当部長 家安 勝利

11月25日(土)10時~11時45分
■能の女たち  
講師/歌人 馬場あき子

12月2日(土)10時~11時45分
■アルテリッカスペシャルトークセッション#2
よもやまオペラ談義
≪オペラとのめぐり逢い、そして制作に至るまで≫
講師/藤原歌劇団総監督 折江忠道
日本オペラ協会総監督 郡愛子

12月9日(土)10時~11時45分
■大江戸落語さんぽ
講師/読売新聞東京本社編集委員 長井好弘

1月20日(土)10時~11時45分
■ドラムから視える大地の鼓動
講師/ドラマー・作曲家 岩瀬 立飛

2月10日(土)10時~11時45分 
■アルテリッカスペシャル公開シンポジウム
アートな街づくりシンポジウム~文化・芸術による街づくりの可能性~
講師/川崎市長(予定)
昭和音楽大学理事長 下八川共祐
NPO法人 しんゆり・芸術のまちづくり理事長 白井勇
コーディネーター:
公益財団法人川崎市文化財団顧問 北條秀衛

3月17日(土)10時~11時45分 
■アルテリッカスペシャルトークセッション&ショータイム#3
目指せさらにビッグを!~アーティストたちに敏腕プロデューサーはどうアドバイスするか~
講師/トリオ・リベルタ 中岡太志
藤原歌劇団Quattro Aria 和下田大典
梵天 若山麻友子
コーディネーター 作曲家・ギタリスト・プロデューサー 
柴矢敏彦

選択講義は、申し込み欄の希望日のどちらかに○をしてください。
<選択1>1 月13日(土)10時~11時45分
●デフ・パペットシアター・ひとみワークショップ
~目で見るコミュニケーション~
講師/デフ・パペットシアター・ひとみ代表 善岡 修
劇団員 やなせ けいこ ほか

<選択2>1月27日 (土)13時30分~16時30分
●佐藤忠男が語る 映画の魅力
講師/映画評論家
日本映画大学名誉学長 佐藤忠男
公演日10/7~3/17