時間がないのはなんでなの? ぬすまれた時間をとりもどすんだ!!
廃墟となった円形劇場に住みついた、粗末な身なりをした少女モモ。
街の人々は相談をし、モモの面倒を見ることになる。モモに話を聞いてもらうと硬くなった心が柔らかくなり悩みが消えていく……。不思議な力を持つモモは、街の人にとってかけがえのない存在になっていくのだった。
そんなある日、街に「灰色の男たち」がやってくる。
「時間節約して貯蓄銀行に預ければ、利子をつけて返す」と言う彼らの言葉を信じ、人々は時間を節約しようとして、人生を楽しむことを忘れてしまう……。
モモは、灰色の男たちに奪われた時間を取り戻そうと奮闘し―—。
【上演意図】
本当の豊かさは何かを改めて問いかけたいと思い、初版(1973年)以来、世界中の文学ファンを魅了してやまない、ミヒャエル・エンデの「モモ」を2022年に舞台化しました(脚色・演出/棚瀬美幸)。人形・影絵・映像も織り交ぜながら出演者6名で展開した「モモ」の世界は大変好評で、2023年には、公演の動画がドイツ・ミュンヘン・ミヒャエル・エンデの資料アーカイブに収録されています。
より多くの方々にこの芝居を観てもらいたく、今回、「児童青少年演劇キャラバン公演~子どもたちに演劇鑑賞体験の拡充を~」として公演することにしました。
公演日時 | 2025年8月23日(土)11:00/14:00開演 ※各30分前開場/全席自由/日時指定 |
---|---|
チケット料金 | 2,000円(前売・当日とも) ※大人・子ども(小学生以上)同一料金/消費税込 |
取扱い先 | ●一般社団法人劇団コーロ TEL06-6704-0624 FAX06-6703-7617 E-mail:info@kooro.org http://kooro.org ●しんゆりチケットセンター(川崎市アートセンター内) 窓口 9:00~19:30(毎月の施設点検日除く) TEL 044―959-2255(9:00~19:30、毎月の施設点検日除く) https://kawasaki-ac.jp/ticket/ ●ローソンチケットhttps://l-tike.com/(Lコード32088) ●カルテットオンラインhttps://www.quartet-online.net/ticket/kooro0823kawasaki |
お問合せ | 一般社団法人劇団コーロ TEL06-6704-0624 FAX06-6703-7617 E-mail:info@kooro.org http://kooro.org 主催:公益社団法人日本児童青少年演劇協会 「児童青少年演劇キャラバン公演~子どもたちに演劇鑑賞体験の拡充を~」 後援:ドイツ連邦共和国大使館/黒姫童話館/神奈川県教育委員会/川崎市教育委員会 助成:文化庁文化芸術振興費補助金(舞台芸術総合支援事業(全国キャラバン)) 独立行政法人日本芸術文化振興会 |
劇団コーロ | 「現代を的確に捉え、人々が未来を語る糧となるべき演劇を創造するとともに、演劇の普及・向上に努めることにより、我が国の演劇の発展に寄与すること」を目的として2011年12月に設立。以来、大阪を拠点として、劇場・学校園・文化施設等での公演活動を中心に、芝居の基礎についての実践指導、ワークショップ講師の派遣等の活動も展開しています。 |
公演日 | 8/23 |