春風亭柳橋が古典落語の傑作「妾馬」を高座にかける!
「妾馬」
長屋に住む無教養だが気持ちのよい性格の町人・八五郎と器量良しの妹・おつる。ある日おつるが大名の目にとまり、お屋敷にご奉公に上がっていたが…。
★江戸庶民の住まい事情
長屋には表長屋と裏長屋があり、多くの江戸庶民は通りから奥まった裏長屋に住んでいました。窓もなく、薄い壁で仕切られた4畳半程度の部屋に一家族で住み、井戸や厠も共同で助け合いながら暮らしてたそうです。
公演日時 | 2025年6月28日(土) 14:00開演(13:30開場) |
---|---|
演者 | 春風亭柳橋 初音家左橋 一玄亭米多朗 桂伸都 |
料金 | ■発売日:5月9日(土) ■料金[全席指定・税込] 一般 2,400円 U30割 1,600円(公演日に身分証明書のご提示をお願いする場合がございます) 小学生 600円 2枚セット券 4,300円(2名様でお得にご鑑賞いただけます) 障がい者割引1,600円(電話・窓口のみ取り扱い/要障がい者手帳/付き添い1名まで同額) ※年間パスポートをご利用のお客様は「追加券」を1,800円で販売いたします。 ※20名様以上でのご鑑賞には団体割引がございます。川崎市アートセンターまでご相談下さい。 |
チケット取り扱い | しんゆりチケットセンター(川崎市アートセンター内) ■WEB チケット購入はこちらから ■TEL 044-959-2255(9:00~19:30、毎月の施設点検日のぞく) ■窓口 9:00~19:30(毎月の施設点検日のぞく) ・電子チケット(WEB販売のみ)をご希望の方は、引取り方法で「チケットれすQ」をお選びください。 ・未就学児童のご入場はご遠慮ください。 |
お問合わせ | 川崎市アートセンター 044-955-0107 主催:川崎市アートセンター 後援:NPO法人しんゆり・芸術のまちづくり |
公演日 | 6/28 |