死から生へ、三世代のドキュメンタリーから他者へと紡がれる舞台作品
自由美術の先駆けと言われた20世紀の抽象画家、池田一末。
自らの美意識を探究し続けた彼の絵は殆ど売れなかった。
遺族からの価値も不透明で「肉親だから」という理由のみで保管されている数百点の作品群は、親族の死や老朽化が進む彼のアトリエの解体と共に処分される未来も視える。いずれ他者にとって不要となる。
遺品を整理する中、絵画が一度だけイスラエルの地で売れた記録があった。
絵画の行方とその意味を探り、実の遺族である子(芸名:五島ケンノ介 本名:池田 靖)と孫(池田 亮)が出演する、死から生へ、三世代のドキュメンタリーから他者へと紡がれる舞台作品。
4月の城崎国際アートセンターでの滞在制作期間を経て(本年度のアーティスト・イン・レジデンス・プログラム作品)、5月には川崎市アートセンターアルテリオ小劇場、6月には三重文化会館小ホールにてゆうめい初のツアー公演を実施します。
公演日時 | 5月28日(土)17:00* 5月29日(日)13:00*/17:00* 5月30日(月)18:30* 5月31日(火)18:30 6月1日(水)14:00/18:30 6月2日(木)18:30 6月3日(金)18:30 6月4日(土)13:00/17:00 6月5日(日)13:00 *前半割…5月28日(土)~5月30日(月) 6月4日(土)13:00/17:00は映像収録がございます。予めご了承下さい。 |
---|---|
チケット代金 | [前売り]一般:3,800円 [前半割(5/28~5/30の3日間)一般]:3,300円 [全公演割引] U-29(29歳以下の方):3,000円 高校生以下:1,000円 【U-29当日引換券と高校生以下当日引換券の引換方法】 劇場受付にてチケットと身分証をご提示の上、座席券とお引換え下さい。 [当日券] 一般:4,000 円 U-29:3,200 円 高校生以下:1,000円 |
チケット取扱い先 | 梅田芸術劇場オンラインチケット https://ko-ume.pia.jp/index.jsp 梅田芸術劇場チケットカウンター (一般発売日翌日以降10:00~18:00) チケットぴあ https://w.pia.jp/t/akaaka/ TEL:0570-02-9999 (24時間・音声自動応答) 各チケットぴあ店舗、セブン-イレブン ローソンチケット https://l-tike.com/akaaka Lコード:35083 ローソン・ミニストップ店内Loppi e+ イープラス https://eplus.jp/akaaka/ ファミリーマート店内 Famiポート 演劇最強論-ing https://www.engekisaikyoron.net/ 手数料無料 チケット代のみで購入可 カンフェティ http://confetti-web.com/akaaka |
お問い合わせ | 梅田芸術劇場(東京)TEL 0570-077-039(10:00~18:00) |
「ゆうめい」について | 舞台作品・美術・映像を制作する団体として2015年に設立。 自身の体験や周囲の人々からの「自分のことを話したい」という声を出発点として、生々しくも多種多様に変化していく環境と可能性を描き、その後、表現によってどのように現実が変化したかを「発表する」までを行う。 表現と発表をし続けることによって生まれる他者との共鳴と反発を繰り返し、現実に新たな視線や変化を見つけることを目指している。 ゆうめいの由来は「夕と明」「幽明」人生の暗くなることから明るくなるまでのこと、「幽冥」死後どうなってしまうのかということから。 「有名になりたいから“ゆうめい”なの?」と普段思われがちの名前から、由来のように「物事には別の本意が存在するかもしれない」という発見を探究する。 [HP] https://www.yu-mei.com [Twitter] https://twitter.com/y__u__m__e__i [Instagram] https://www.instagram.com/y__u__m__e__i/ |
出演 | 五島ケンノ介(はるあづま) 池田 亮 田中祐希 深井順子(FUKAIPRODUCE羽衣) 北村まりこ(柿喰う客) 佐野 剛(江古田のガールズ) 黒澤多生(青年団) 山中志歩(青年団) 古賀友樹 作・演出:池田 亮 絵画制作:池田一末 舞台美術・衣裳:山本貴愛 照明:伊藤 孝(ART CORE) 音響:今里 愛(Sugar Sound) 舞台監督:竹井祐樹 松井桃子 音楽:春日部組 宣伝美術:りょこ 池田 亮 運営協力:梅田芸術劇場 宣伝協力:吉田プロモーション 協力:城崎国際アートセンター(豊岡市)/ ビッグベン / OVERTONE gina creative management / プリッシマ / StageDoctorCo.Ltd. / スペースビー 企画・製作・主催:ゆうめい |
公演日 | 5/28~6/5 |