令和の時代に平成生まれのミュージシャンたちが昭和の名曲を奏でる!
My Favorite Thingsが送る昭和歌謡曲の数々。
令和の時代に平成生まれのミュージシャンたちが昭和の名曲を奏でます。
当時を知るあなたには懐かしみを、出演者と同世代のあなたには昭和歌謡の魅力をお届けします。
本公演で演奏する曲目のリクエストを募集しています。あなたのお気に入りの一曲が演奏されるかも!?(チラシQRコードより)
My Favorite Things(MFT)とは?
みんなの大好きな、お気に入りの音楽を一緒に演奏しよう!
代表の福田恵真の声掛けに応じた音楽仲間が集い結成された音楽グループ。とにかくメンバーのお気に入りの音楽を演奏するため、取り上げる楽曲はジャンルレスで様々である。「好きこそ物の上手なれ」という言葉にならい、誰よりもメンバーが一番に楽しんでいる。
公演日時 | 2020年4月19日(日) 17:30開場、18:00開演 |
---|---|
チケット | <料金>全席自由3000円 <発売日>2019年11月10日(日) <取扱い> 窓口販売:川崎市アートセンター 申し込みフォーム:チラシに記載のQRコード、またはURLからhttps://forms.gle/6WNBuSa67cDcsvsb6 |
お問合せ | 代表 福田恵真 meguma.sax@gmail.com |
出演 | ボーカル:元榮菜摘、新田絢加、宮下嘉彦 ギター:栗原陸人 ベース:dada ドラム:山田祐輔 キーボード:beja フルート:渡邉ゆりの サックス:福田恵真、月岡穂南、いでさきゆう トランペット:金津理仁、宇佐美仁、西脇紗来 トロンボーン:野村咲希、工藤弦汰 ヴァイオリン:淵野日奈子、小林日和 ヴィオラ:去川聖奈 チェロ:常定希 パーカッション:池谷遼太郎 ダンサー:喜元和、町田つくし、大川優奈、本多ひなた、三浦詩乃、森田真希 |
団体経歴 | MFT はもともと代表の福田恵真が大学2年時に発足した大学の同好会である。発足後すぐに昭和音大祭に出演し、初のステージで動員が200 人を超え入場規制が掛けられた。続く2017年では2ステージ行い、両ステージで200 人を超え入場規制が掛けられた。2018 年でのステージでは開場前から200 人を超える待機列ができ、開場後即入場規制となる。さらにこの年には昭和音楽大学の卒業祝を祝う会での演奏を任せられる。卒業を祝う会での演奏をサークルとして任せられたのは異例である。2019 年3 月にはゴスペルグループ『BUNNY’S』とのコラボレーションライブを開催。同年5 月にはドラムシンガー『MiMi』のライブでサポートバンドとして参加する。2019年昭和音大祭に再び出演し、前年までと同様に入場規制が掛かる。同年第9回たま音楽祭に初出演しメインステージで演奏。 |
【公演延期・中止について】 | 延期(後日に振り替えての開催)か中止かの決定につきましては現在検討中です。今後の新型コロナウイルスの影響にも注意しつつ検討して参りますので、発表まで今しばらくお待ちください。 <お問合せフォーム> https://forms.gle/ZmdGUxTZTxAzw44h9 |
公演日 | 4/19 |