とんで、まぜて、とりかえっこ ちっちゃなみんなへ贈るカラフルパズルダンス!
この世界は小さなみんなにどう見える?
丸いもの、とがっているもの、黄色いもの、青いもの、四角いもの、へこんだもの、やわらかいもの…
ニンジンやトマトのような野菜に見える時もあれば、見たことのないキノコやくだもの、お花に見えることも。海のむこうのリトアニアからやってくる3人のダンサーが、カラフルでいろいろな形をコロコロ転がしたり、高く積んだり、パズルのように使って遊ぶダンスショー!
小さな子どもたちは様々な形や色に反応することで学んでいくということが、児童心理学者の研究により発見されています。ハイハイやお尻ジャンプができるくらいの赤ちゃんから、歩いたり走ったり、拍手ができるようになった1~2歳の子どもたち、そしてスキップやかくれんぼができる3歳の子どもたちまで、言葉がわからなくても楽しめるパフォーマンスです。
観劇後はみんなも舞台で一緒にピースを組み立ててあそんじゃおう!!
(おすすめ年齢:0~3歳)
★世界で最も有名で、かつ最大の舞台芸術演劇祭であるエジンバラ・フリンジ・フェスティバル(世界各国から3,000作品が参加)で4つ星を獲得!
★リトアニア文化省最優秀児童青少年演劇作品賞受賞!
公演日時 | 2019年7月28日(日) 開場・開演10:30/13:30 ●全2回公演 ●2階ロビーにご集合ください。客席に入るとそのまま開演いたします。 ●上演時間約60分 |
---|---|
チケット | <料金> おとな2,500円、こども(0歳~中学生)1,000円、おやこペア3,000円 ●全席自由・税込 ●おやこペアはおとな1名+こども1名 ●開演時間を過ぎてご来場のお客様は演出の都合上、客席後方をご案内させて頂く場合がございます。 ●客席内には靴を脱いでお入り頂くお席もございます。 <発売日> 6月17日(月) <取扱い> 川崎市アートセンター web. チケット購入はこちらから tel. 044-959-2255 (9:00~19:30、土日祝・原則毎月第二月曜除く) 窓口. 9:00~19:30(原則毎月第二月曜除く) |
スタッフ | 振付:ビルート・バニヴィスート 出演:ダンセマ・ダンス・シアター 通訳:喜友名逸美 主催:川崎市アートセンター 協力:国際児童・青少年演劇フェスティバルおきなわ 後援:川崎市教育委員会/NPO法人しんゆり・芸術のまちづくり This project is financed by the Lithuanian Council for Culture. |
お問合せ | 川崎市アートセンター 044-955-0107 |
公演日 | 7/28 |