しんゆりアウトリーチINくらすクラス おとなも、こどもも、おじいちゃんも、おばあちゃんも...
「いま関心のあることってなんだろう?」
この町に住む人たちが思う「いま関心のあること」ってなかなか互いに話す機会がないかもしれません。
このワークショップでは、育児・仕事・学校・生活・恋愛・政治など、それぞれが感じる「いま関心のあること」を、演劇のあそびを通して一つの作品にしてみたいと思います。
人と話すことやコミュニケーションは苦手…と思う人でも、「あそび」ですから気楽に参加できちゃいます。
お芝居の経験なんてもちろんいりません。みんなで何かを作ってみたい!楽しみたいという方…。おとなも、こどもも、おじいちゃんも、おばあちゃんも…世代を超えて一緒に創造体験する演劇ワークショップに参加してみませんか?
最終日にはくらすクラス(https://www.kurasu-class.me/)の3周年イベントがあるので、そのイベントの中で創った作品の発表を行います。
かつて稲城に住み、稲城の梨をこの上なく愛している、けんちゃん(演出家・大谷賢治郎)によるワークショップです。
あそぶ日 | 1回目 4月14日(日)13:30~17:00 2回目 4月20日(土)13:30~17:00 3回目 4月21日(日)14:00から発表! |
---|---|
あそび場 | くらす広場(JR南武線 稲城長沼駅下車徒歩1分) 〒206-0802 東京都稲城市東長沼2-516-2 |
募集人数 | 20名(小学生~大人まで) |
料金 | 1,000円(税込) |
お申込・問い合わせ | <申込先・お問合せ> 川崎市アートセンター TEL.044-955-0107 Mail.info@kawasaki-ac.jp 以下の内容を「メール」、「お電話」のいずれかの方法でご連絡ください。 (1)参加者氏名(フリガナ) (2)性別 (3)学年(または年齢) (4)住所 (5)電話番号 (6)保護者氏名(未成年のみ) (7)参加希望理由 ※お申込みは先着順です。お早めにお申込みください。 ※3日間全ての回へのご参加をお願いいたします。 |
しんゆりアウトリーチについて | 川崎市アートセンターは、小田急線「新百合ヶ丘駅」にある、劇場と映画館のある複合施設です。私達は芸術文化創造発信拠点として舞台芸術との「出会いの場」となるだけではなく、劇場を飛び出し様々な場所に出向き、幅広い地域のみなさんが芸術文化に触れる機会をつくっていきます。この活動を「しんゆりアウトリーチ」と名付け、地域の芸術文化の更なる発展を目指します。 |
公演日 | 4/14~4/21 |