~劇場でともだちを作ろう~
今年の夏休みはワークショップに挑戦しよう。アルテリオ小劇場では、仲間やご家族と楽しく音楽や演劇を体験するプログラムをご用意しました。
テーマは<コミュニケーション>。普段はあまり意識されないかもしれませんが、私たちが周りの人たちとお互いに仲良くするにはとても大切なものです。
アートセンターでしか体験できない<舞台上で行うワークショップ>という貴重な経験を通して、たくさんの新しい出会い・発見をしてみませんか。劇場でお待ちしております!!
親子ワークショップ | 親子で参加していただくワークショップです。演劇的手法を用い、ゲーム、遊びを通して、親子、参加者同士のコミュニケーションを取っていきます。普段なかなかお子さんと一緒に過ごせない親御さんもたまにはお子さんと一緒に声をだしたり体を動かしたりしませんか?お互いに新鮮な発見があるかもしれません。 ■講師 西垣耕造 ■対象 子供:小学4年生~中学3年生/親:年齢制限なし ■日程 7月25日(木)~28日(日)全4日間 ■時間 13:00~16:30 ■定員 15組30名 ■参加費 親子1組 6,000円(4日分の金額です) ☆このワークショップは親子で参加する内容になっております。見学はご遠慮ください。 ☆参加される親御さんは、保護者としでご参加いただければ、ご親戚やご友人でも構いません。 ☆最終日はワークショップの成果を発表しますので、4 日間すべてにご参加ください。 |
---|---|
梵天・和太鼓ワークショップ | 力いっぱい太鼓をたたくことは気持ちいいことです。周りのお友達と息を合わせて、音を合わせて、耳を澄まして一緒に太鼓をたたいてみませんか?普段なかなか経験できない『舞台の上でみんなで演奏』してみよう。 ■講師 小林桃・福士夏子 ■対象 幼児~小学6年生 ■日程 2013年7月29日(月)~31日(水)全3日間 ■時間 1.幼児クラス 10:00 ~ 10:40 2.小学生低学年 11:00 ~ 11:50 / 13:00~ 13:50 3.小学生高学年 14:10 ~ 15:30 ■定員 各回15名(幼児クラスのみ10名) ■参加費 幼児クラス・小学生低学年 1,000円 小学生高学年 1,500円 (※金額は全て1日分の金額です) ☆ワークショップは1回1日で終了しますので、3日間通う必要はありません。 ☆希望クラスと参加日時をひとつ選んでください。 ☆開催時間は若干の変更の可能性があります。 |
ミュージカルワークショップ | 1週間でミュージカルを体験しよう。ミュージカルはお芝居・歌・ダンスの要素があります。この3つを体験しながら、最終日には短い作品を完成させます。技術を磨くだけでなく、仲間とともに稽古を積み重ね、一つのことを完成させる喜びや楽しさを感じてください。 ■講師 大谷賢治郎(構成・演出) 西村勝行(音楽監督) 萩原かおり(歌唱指導) 稲光志帆子(振付) 山田由起子(ピアノ) 原田亮(アシスタント) ■対象 小学生以上 ■日程 2013年8月5日(月)~11日(日)全7日間 ■時間 10:00~15:00(途中、昼休みあり) ■定員 20名 ■参加費 小学生~中学生 3,500 円 高校生以上 7,000 円 (※7日分の金額です) ☆昼食は各自でご用意ください。(アートセンター内フリースペースで食べることができます) ☆毎日、担当の先生ごとに、時間割を組んで、最終日に発表会にむけて作品作りをしていきます。 ☆基本的に7 日間、全日程参加してください。。 |
応募方法 | 往復はがきにてお申し込みください。 締切:2013年7月14日(日)当日消印有効 〔往信〕 1.希望ワークショップ名 2.和太鼓ワークショップ希望者は日にち、クラス、時間帯を明記 3.お名前(フリガナ) 4.ご住所 5.電話番号 6.年齢 7.応募動機 8.お子さんが参加される場合は保護者の方のお名前と電話番号 〔返信〕 表に応募者の「お名前」、「ご住所」をお書きください。 宛先:〒215-0004 川崎市麻生区万福寺6-7-1 川崎市アートセンター アルテリオ小劇場ワークショップ係 ※ハガキ1 枚にて1 コースまでのお申込が可能です。 ※応募者多数の場合は抽選となります。結果は7 月18 日(木)発送予定。 |
お問い合わせ | 川崎市アートセンター 〒215-0004 川崎市麻生区万福寺6-7-1 TEL:044-955-0107 FAX:044-959-2200 Mail: info@kawasaki-ac.jp URL:http://kawasaki-ac.jp/th/ |
公演日 | 7/25~8/11 |