壁の外側と内側 パレスチナ・イスラエル取材記

マサーフェル・ヤッタのスファイフォガ村で学校が破壊された丘を背景に立つ二人の男の子
©︎Kawakami Yasunori

日本人ジャーナリストが取材した 分離壁の内と外に生きる人々の現在

2023年10月7日、ハマスによるガザからの越境攻撃に始まり、これに対するイスラエル軍によるすさまじい報復攻撃が今も続く。ガザに入ることが不可能ななか、中東ジャーナリスト川上泰徳が、分離壁そびえるヨルダン川西岸の内と外で試みた取材が映し出す現在。

作品情報2025年/日本/カラー/ビスタ/1h44/DCP
監督・撮影・編集:川上泰徳
上映日
2025年9/27(土)、28(日)、30(火)~10/3(金)14:50
10/4(土)16:15
10/5(日)、7(火)~10(金)16:10
※休映日…9/29(月)、10/6(月)
料金一般2000円/シニア・会員1300円/大学・専門学校生500円/障害者・付添(1名まで)1000円/高校生以下500円

チケット購入はこちらから
※ご鑑賞の3日前から購入可能(窓口9時~<休館日を除く>/オンライン10時30分~上映開始30分前まで)
ゲストトーク★初日9/27(土)の回上映終了後、舞台挨拶あり!※予告編なし
ゲスト(予定):川上泰徳さん(監督・撮影・編集・製作)
公式サイトhttps://out-in-thewall.com/
その他☆学生応援プライス対象作品☆(要学生証提示&SNSフォロー)