195席(基本形式・車椅子2席を含む、最大214席)※うち4席は可動席で車椅子席2席相当分に転用可能
川崎市アートセンターは「しんゆり・芸術のまち」に、新しい文化振興の拠点として2007年10月31日にオープンしました。小田急線「新百合ヶ丘」駅北口から徒歩3分。麻生区万福寺の新しいまちに相応しい、光あふれるガラス張りのエントランスが特徴的な建物です。「新百合ヶ丘」駅周辺地域には、多くの芸術・文化関係者が居住し、昭和音楽大学、日本映画大学などの文化芸術機関も隣接しています。また「KAWASAKIしんゆり映画祭」や「麻生音楽祭」などの多彩な芸術イベントが定着するなど、市民による文化芸術活動が非常に活発に行われています。こうした芸術文化に関する豊かな地域資源を持つ新百合ヶ丘駅周辺地域を「しんゆり・芸術のまち」として、より一層活力のあるまちづくりを進めるために、川崎市アートセンターは、これまで行われてきた芸術のまちづくりを継承し、さらに発展させることを基本理念としています。
195席(基本形式・車椅子2席を含む、最大214席)※うち4席は可動席で車椅子席2席相当分に転用可能
113席(車椅子2席を含む)※うち11席は可動席で車椅子席5席相当分に転用可能
Final Cut Proによる編集システム。HDCAMからの取込みとHDCAMへのオーサリングが可能。
ナレーションやボーカル収録に適した環境。楽器の練習スペースとしてもご利用いただけます。
小規模な研修や打ち合わせに。テーブルと椅子を常設しています。
アートセンターに集う方々のためのオープンスペースです。
小道具や舞台、美術などの制作ができる広々とした多目的スペースです。
間仕切りで大きさを調整できる機能的な楽屋
当館では主催事業のほかに、各施設の貸出を行っております。貸出の詳細はこちらでご確認ください。
平成18年(2006)5月に逝去された今村昌平監督は、「カンヌ国際映画祭」で2度最高賞(パルム・ドール)を受賞された日本を代表する映画監督です。本市麻生区にある日本映画学校(現:日本映画大学)の創始者であり、平成9年(1997)には川崎市文化賞を受賞されるなど、川崎市にゆかりのある今村昌平監督の功績を末永く顕彰するため、日本の映画史上においても非常に価値のある2つの受賞トロフィーを寄託いただき展示をしています。
●左:第36回カンヌ国際映画祭パルム・ドール受賞トロフィー(受賞作品「楢山節考」寄託:東映株式会社)
●右:第50回カンヌ国際映画祭パルム・ドール受賞トロフィー(受賞作品「うなぎ」寄託:今村プロダクション株式会社)
「ART」をシンボリックにデザインし、麻生区の自然【緑】、芸術の情熱【オレンジ】、新百合ヶ丘の都会的な雰囲気【青】を表現しました。
※車椅子席は、小劇場は、可動席を車椅子席2席に転用可能で計4席。映像館は、可動席を車椅子席5席に転用可能で計7席。
その他のバリアフリー情報はこちら
川崎市アートセンターは、指定管理者として選定された、川崎市文化財団グループ(公益財団法人川崎市文化財団、昭和音楽大学グループの学校法人東成学園昭和音楽大学及び株式会社プレルーディオ、学校法人神奈川映像学園日本映画大学による共同事業体)が運営しています。指定期間は、令和4年(2022)4月1日から令和9年(2027)3月31日まで。
第4期指定管理者(2022年4月1日~2027年3月31日)
川崎市文化財団グループ
第3期指定管理者(2017年4月1日~2022年3月31日)
川崎市文化財団グループ
第2期指定管理者(2012年4月1日~2017年3月31日)
川崎市文化財団グループ
第1期指定管理者(2007年10月1日~2012年3月31日)
川崎市文化財団グループ